22⇒20インチにインチダウン。乗り心地の変化などレポートするよ

インフィニティ FX50S 評価

 

中古で納車されたときから
装着されてたアルミとタイヤは
22インチ、265/40タイヤ。

あわせて読みたい
インフィニティ FX50S 評価
インフィニティFX、納車後1ヶ月。【いい点、気に入った点】をレポートするよ 5リッターV8:VK50VEを エンジンベイにぶち込んだ インフィニティ FX50S! 前回は「気になる点」を レポ...

 

上の記事にも書いたように
22インチの大径アルミを履いてる割に
けっこう我慢せずに乗れる乗り心地。

ただ、どうしても道の悪いところだと
けっこうユサユサと揺すられるし

ガツンと車体に悪影響がありそうな
衝撃がくる場面も。。。

そこでさらなる乗り心地の改善のため
22インチから20インチにインチダウン
してみることに。

今回はインチダウンの結果を
レポートしたいと思います!

 

 





 

 

22インチから2インチダウンで
乗り心地はさらに良くなったのか。

その結果は・・・

思ったより、変わんなかった(苦笑)

という残念な感じに。。。

20インチに履き替える前に
みんカラとかでインチダウンの
クチコミをいろいろチェックしたんですが

けっこう劇的に乗り心地よくなった的な
肯定的な評価が数多くあったから

インチダウン後の変化を
期待していたんですが・・・

ラーメンで例えるならば
「家系ラーメン」が「醤油ラーメン」
に変わったぐらいの大きな変化を
期待してたけど、

 

22インチの時は
・味濃いめ、脂普通の家系

20インチに交換後は
・味普通、脂多めの家系

 

って感じで、
家系ラーメンであることには変わらず。

20インチになって軽減してはいるものの
左右に揺すぶられるところは
20インチになってもやっぱり揺すられるし

ガツンと衝撃が来るところは
やっぱりガツンとくる。

ハンドルの重さも
ほとんど変わらないし、

出足が良くなるとか
加速面でもあまり差はなく。。。

 

【22インチの時】
インフィニティFX 22インチ
ヨコハマタイヤ
ヨコハマ PARADAのスペックX。この見た目の割にはロードノイズや乗り心地は優秀だな~と。小石はよく挟まるけど。。。

 

【20インチに履き替え】
インフィニティFX インチダウン
インフィニティ タイヤ交換

 

タイヤサイズなどの詳細としては、
納車されたときに装着されてたのは
265/40 22インチ。

インフィニティFX50Sの
純正サイズは265/45 21インチ、
9.5Jの+50。

今回履き替えた20インチは
265/50 20インチで
8.5Jの+38。

幅が細い8.5Jに265なので
逆引っ張りになって

22インチの時にくらべかなり
ムッチリ感が出てSUVらしい見た目に。

オフセットが純正の+50に対して
+38なのでいい感じな出面に
なるんじゃないかな~と思ったら

攻めすぎない、
いい塩梅な面イチ具合に^^

あ、でもこのクルマ、H&Rのダウンサスが入って少し車高が下がっているからちょうどいいけど、ノーマル車高で+38のオフセットだと車検とか指摘されるかも?!

インフィニティFX ツライチ
インフィニティFX 20インチ

 

今回20インチにインチダウンにあたって
チョイスしたタイヤはハンコックの
ベンタスS1 エボ3。

ベンタスS1 エボ3

 

値段的には、
265/50 20っていうサイズが
需要のあるサイズだからなのか

製造から2~3か月程度の出来たてが
4本で6万ちょっと程度と安かったのも
うれしいポイント。

さて、インチダウンで
乗り心地をさらに良くする計画でしたが

結果としてはコストをかけた割には
あんまり期待したほどではなかったという
悲しい結果に。。。

まあでも、見た目がよくなったから
良しとしようと思います。。。