E12 日産ノートの中古は【ドアミラーの脱落】に注意です

日産ノート

 

ヨーロピアンデザインの
スタイリッシュコンパクト!

E12 日産ノート!!

1.2Lという小排気量の直3エンジンに
スーパーチャージャーで過給して

20㎞/Lオーバーの低燃費を
実現しているノート^^

しかしあなたがこの魅力的な
E12 ノートを中古で狙っているなら
注意したいポイントがあります!

それは後方確認ができなくなる
ちょっと危険な不具合・トラブル!!

 

 





 

 

E12 ノートの中古で注意の
後方確認ができなくなる
不具合とは・・・

ドアミラーの鏡が脱落!

というもの。

 

H24年7月~25年8月
期間に生産された日産ノートには

このドアミラーの鏡が落っこちる
不具合が発生する危険性があるため

リコールがアナウンスされた
経緯があります!

これは鏡面部の接着力が不足していて
紫外線などの影響による経年劣化で
接着力が低下していき、

鏡だけがポロっと落ちてしまい
左折するときなどに後方確認が
できなくなってしまいます!

 

日産ノート E12 中古の注意点

このドアミラーの鏡が脱落する
リコールに該当するノートは
人気車種ゆえ

10万台オーバー!

と、膨大な台数に
のぼっています・・・

リコール改善措置としては
鏡の部分を対策品へ交換する
という措置がとられています。

あなたが日産ノートを
中古で狙っているなら、

左折やレーンチェンジなどで
後方確認ができなくなる
ちょっと危険な不具合なので

必ずリコールの改善措置を
受けたかどうか確認したいところ!

10万台オーバーという
かなりの対象台数なだけに
改善措置を受けていないノートが
潜んでいる可能性は否定できません。

H24年7月~25年8月
期間に生産された日産ノートは
ドアミラーの脱落に注意です!!

あわせて読みたい
E12 日産ノート 試乗
E12 ノートで代車生活。【不満点と満足な点】をレポートするよ E12 日産ノートの後期型を 代車でお借りすることができたので 今回は日産ノートのを街中や 高速長距離などいろいろ乗り...

 

 

 

⇒こちらも注意:E12 ノートの中古車を買うときに「損」しないために

日産ノート

ノート E12で注意したい
リコールのお話しをしましたが

ノート E12を
中古で狙っているなら

下取り額を信用しちゃダメ
っていうのにも注意です。

いま乗っているクルマを
下取りしてもらうなら

提示された下取り額、買い取り額を
鵜呑みにすると損をする危険性
あります!

実際自分でもあったのが・・・

事例①
CL7 アコード
  • 12年乗って13万㎞のホンダのスポーツセダン
  • 中古車屋の下取り提示額⇒10年超えてるから値段がつきません
  • ネットの一括査定で相場チェック⇒40~50万
事例②
E92 M3
  • 10年落ちだけど3万㎞のBMWM3
  • 中古車屋の下取り提示額⇒340万が精いっぱいです・・・
  • ネットの一括査定で相場チェック⇒400万

いや、ホント最初の事例に挙げた
「10年超えてるから値段がつかない」

って言われたのはすごく記憶に残ってて
クルマを見もせずにバッサリでしたから(泣)

でもそんなことないと思って
ネットの一括査定でホントに価値がないか
確認したら40~50万じゃないですか!

 

だけど「値段つかない」って言われて
良かったのかもしれません。

自分の中では12年も乗って13万㎞だから
20万ぐらいの下取り額になればいいかな
なんて思ってたから

「25万で下取れますよ♪」

って言われてたら一括査定で
相場を確認することもなくそのまま
手放してたかもしれません・・・
この時は結局45万で売れました^^

だからあなたもノート E12を
中古で狙っているなら

いま乗っているクルマに
どれぐらいの価値があるか
相場を確認するのがおススメです。

1~2分の入力で10万円トクするか、
それとも50万円もトクをするか。

はたまた自分の思い込みのせいで
後になって悔しい思いをするのか。

それはあなた次第です・・・!

下取り価格が高ければ
毎月のローンを1万も2万も
安くするのも夢じゃありませんし、

お目当てのノート E12の
購入予定を前倒しすることだって
出来ちゃいますしね^^

まずはあなたも愛車の価値、
確認してみてはいかがでしょうか!?

愛車を一括査定に依頼してみる
↓    ↓    ↓