
これまでのアコードとは一線を画す
優雅さと高級車にふさわしい存在感。
そして全長5mにせまる
Eセグメントの雄大なサイズながら
30㎞/Lという軽自動車並みの
超低燃費を実現しているのも
魅力的なポイント・・・
アコードハイブリッド!

しかしあなたが
アコードハイブリッドを
中古で狙っているなら
注意したいポイントがあります!
それは低燃費で節約した
ガソリン代など一瞬にして吹き飛ぶ
20万オーバー覚悟の高額修理の
リスクが潜む不具合・トラブル!!
アコードハイブリッドの
中古でちょっと注意したい
20万オーバー覚悟の高額な修理の
危険性がある部品とは・・・
エアコンのコンプレッサー!
エアコンの圧縮機である
コンプレッサー。
年数や距離を走ると経年劣化で
ガラガラと異音が発生したり、
エアコンをつけても冷えない
といったトラブルが起きますが
アコードハイブリッドに搭載される
エアコンのコンプレッサーは
低燃費に貢献するために従来型の
エンジンのパワーを消費する
「ベルト駆動タイプ」
のコンプレッサーではなく
内部に電気モーターを仕込ませた
「電動コンプレッサー」
を採用しています。
この電動コンプレッサーのおかげで
アイドリングストップ中でもエアコンがオフに
なることなく快適に過ごすことができます^^
しかし、この電動エアコンが
故障した時にはとんでもなく
高額な修理になってしまいます!
【電動コンプレッサー参考画像】
いかにも「電気注意」といったオレンジの配線もついて
従来のエアコンコンプレッサーとだいぶ様子が違います!
この従来型とは異なる
構造を持っているのが影響し
新品よりも安価な
リビルトコンプレッサーは
従来型とは異なる特殊構造ゆえ
まだオーバーホールなどができず
まず見当たりません・・・
そのため部品代だけでも
20万コースは覚悟!
工賃まで含めたら
一体いくらになるんだろうという
高額な修理代になってしまいます!
アコードハイブリッド 中古の注意点
あなたがアコードハイブリッドを
中古で狙ってるなら注意したい
高額なエアコンの故障。
ハイブリッドゆえに
この電動エアコンをはじめ
モーターやバッテリーなど
ハイブリッド特有の部品に
故障や不具合が起きた際には
低燃費で浮いたガソリン代など
一瞬にして吹き飛ぶほどの
大きな出費になる危険性があります。

そのためあなたが
アコードハイブリッドを
中古で購入するのであれば、
中古車販売店の保証が
どうなっているかも注意!
アコードハイブリッドの
中古価格は魅力的であっても
万が一の不具合や故障が発生すると
「えっ?そんな高いの!?」
と、ちょっとびっくりしてしまう
金額見積になりますので、
アコードハイブリッドの
中古を選ぶ際には、
車両本体価格の高い安いや
走行距離だけでなく
中古車販売店の保証有無、
保証がある場合は期間や
適用範囲といったことも
買った後に苦労しないためにも
しっかり確認するのが安心です。
故障やトラブルが発生した際に
保証でカバーしてもらえれば
無用な出費を回避できますので♪
どうぞご注意くださいませ・・・!
※どんなに走行距離が浅くても
年数が経過したことによる劣化は
避けられないため注意です・・・
ホント、部品っていつ壊れるか
わかりませんので!!
⇒こちらも注意:アコードハイブリッドの中古車を買うときに「損」しないために
アコードハイブリッドで注意したい
ポイントのお話しをしましたが
あなたもアコードハイブリッドを
中古で狙っているなら
下取り額を信用しちゃダメ
っていうのにも注意です。
いま乗っているクルマを
下取りしてもらうなら
提示された下取り額、買い取り額を
鵜呑みにすると損をする危険性が
あります!
実際自分でもあったのが・・・

- 12年乗って13万㎞のホンダのスポーツセダン
- 中古車屋の下取り提示額⇒10年超えてるから値段がつきません
- ネットの一括査定で相場チェック⇒40~50万

- 10年落ちだけど3万㎞のBMWM3
- 中古車屋の下取り提示額⇒340万が精いっぱいです・・・
- ネットの一括査定で相場チェック⇒400万
いや、ホント最初の事例に挙げた
「10年超えてるから値段がつかない」
って言われたのはすごく記憶に残ってて
クルマを見もせずにバッサリでしたから(泣)
でもそんなことないと思って
ネットの一括査定でホントに価値がないか
確認したら40~50万じゃないですか!
だけど「値段つかない」って言われて
良かったのかもしれません。
自分の中では12年も乗って13万㎞だから
20万ぐらいの下取り額になればいいかな
なんて思ってたから
「25万で下取れますよ♪」
って言われてたら一括査定で
相場を確認することもなくそのまま
手放してたかもしれません・・・
この時は結局45万で売れました^^
だからあなたも
アコードハイブリッドを
中古で狙っているなら
いま乗っているクルマに
どれぐらいの価値があるか
相場を確認するのがおススメです。
1~2分の入力で10万円トクするか、
それとも50万円もトクをするか。
はたまた自分の思い込みのせいで
後になって悔しい思いをするのか。
それはあなた次第です・・・!
下取り価格が高ければ
毎月のローンを1万も2万も
安くするのも夢じゃありませんし、
お目当てのアコードハイブリッドの
購入予定を前倒しすることだって
出来ちゃいますしね^^
まずはあなたも愛車の価値、
確認してみてはいかがでしょうか!?
愛車を一括査定に依頼してみる
↓ ↓ ↓
